小抽斗(引出し) 三段小引き出し(チェリー) このサイトをご覧になった方から、昔作った作品の制作依頼がありました。 こちらの三段引出しのある小引き出しです。 作成したのはほぼ同じものですが、ご依頼者様の要望により幅と高さを少し変更しています。幅を370mmから360mmに、高さ... 2020.10.15
日常品 デッキの物置 (ウエスタンレッドシダー) ウッドデッキの隅に置くための物置を作りました。 分別ゴミと庭や畑の資材を入れておくプラスチックボックスを入れます。裸のままだと雑な雰囲気になるため少しおしゃれに隠すのが目的です。 サイズは 幅:1,800mm、奥行き: 63... 2020.06.22
家具 コンソールテーブル(チェリー) コンソールテーブル作りを知り合いに頼まれました。 最初聞いたときは「えっ!?・・何、それ?」という状態でした。 調べたところコンソールテーブルとは、横に細長いテーブルでリビングや玄関に置いて彫刻、置き時計、花瓶などを乗せて室内装飾や... 2018.07.07
日常品 勝手口の踏み台(ウェスタンレッドシダー) 友人から勝手口から出る時に使う踏み台を頼まれました。奥さんがゴミ捨ての時に使うとのこと。今のものが雨ざらしで腐りかけてきたらしいのです。 踏み台くらいだったら自分で作ったらと言ったのですが、奥さんが乗るものだからしっかりとしたものにし... 2018.03.02
木工一般 四方転びを使ったスツール(SPF) 四方転びで脚を固定したスツールを以前から作りたかったのでジグを作りました。そのジグを使ってSPF材でスツールを試作しました。座面と脚だけで座ったときにしっかりと体重を支えられるか見たかったのです。 サイズは 220 x 310 x 4... 2018.02.01
音楽用 譜面の整理棚(ナラ) 譜面台を納めた知り合いのお友達のご依頼を受けて、ピアノの下に収める譜面の整理棚を作りました。 依頼された方が使っている譜面サイズを教えていただき、一番大きな譜面が横向きで入れられるようにしました。 使った材料はナラ、アクセントのため... 2018.01.22
音楽用 バイオリン用譜面台 (ナラ) 以前知り合いの方のためにチェロ用譜面台を作りましたが、今回はそのかたの親戚用にとバイオリン用譜面台の依頼を受けました。バイオリンは立位での演奏になりますので、譜面を置く位置が高くなります。柱が長くなるわけです。 前作と同じくナラで作り、ク... 2017.03.17
小物 長い靴べらと台 (山桜) 知り合いから依頼を受け長い靴べらとその台を作りました。 ずいぶん前から玄関に置く長い靴べらが欲しかったそうですが、なかなか気にいる物がなかったそうです。うちに来た時に玄関に置いてあるこちらの靴べらを見て、作って欲しいと... 2016.12.10
家具 TV台 (タモ) スポーツや映画を楽しみたいための大画面テレビは奥まった位置にあるので、カミさんは炊事のとき用の小さめのテレビを食卓の横に欲しがっていました。セールを利用し、安くなった液晶テレビを買いました。小さいといっても今時は28インチです。以前使ってい... 2016.05.14