日常品 デッキの物置 (ウエスタンレッドシダー) ウッドデッキの隅に置くための物置を作りました。 分別ゴミと庭や畑の資材を入れておくプラスチックボックスを入れます。裸のままだと雑な雰囲気になるため少しおしゃれに隠すのが目的です。 サイズは 幅:1,800mm、奥行き: 63... 2020.06.22
日常品 勝手口の踏み台(ウェスタンレッドシダー) 友人から勝手口から出る時に使う踏み台を頼まれました。奥さんがゴミ捨ての時に使うとのこと。今のものが雨ざらしで腐りかけてきたらしいのです。 踏み台くらいだったら自分で作ったらと言ったのですが、奥さんが乗るものだからしっかりとしたものにし... 2018.03.02
日常品 エアコン室外機カバー 近年夏の暑さは半端ではなく、まるで日本まるごと熱帯に移行した感じです。そうなるとエアコンの使用が増えます。 少しでもエコライフに貢献しようと、エアコン室外機のカバーを作りました。 サイズは 715 x 1000 x 433。 材料... 2014.08.25
日常品 作業用スツール (SPF) 所属している木工舎で作業するのにスツールが必要となり、SFP(要するに2x4材)で自作しました。 ある木工作家の本の中に、その人が使っている作業椅子があり、それを参考にしました。 シンプルでかつ立作業がほとんどで、少し休むときに腰を... 2014.01.16