2014 初詣 鶴岡
ホゾ&通しホゾ
衣文(えもん)掛け (山桜)
帰宅時に脱いだ服を掛けておくために衣文掛けを作りました。
日本に昔ながらある衣文掛けの高さを低くしたもの。
材は 山桜、 仕上げは 蜜蝋。
サイズは 高さ:1055mm、 幅(1ユニット):550mm。柱は、30x20mm。
...
作業用スツール (SPF)
所属している木工舎で作業するのにスツールが必要となり、SFP(要するに2x4材)で自作しました。
ある木工作家の本の中に、その人が使っている作業椅子があり、それを参考にしました。
シンプルでかつ立作業がほとんどで、少し休むときに腰を...
ペーパーコードの小型スツール (栗)
ペーパーコードを座面に使うスツールは、軽量になるといわれ、すわりごこちがソフトでそれでいてイメージもやわらかくなる感じがあり、作ってみたい一品でした。
今回はオットマンをかねた背の低いスツールです。
フラットパネ...
義母さんの鏡台を利用した姿見(ナラ)
義母さんが使っていた姿見は昔ながらの鏡台で和風でした。けれどほとんどがフローリングの我が家の生活に合ってないものでした。形見の一つとして日常生活に使いたいと考え、鏡だけを残し台をしつらえて姿見にすることにしました。
鏡の大きさは 幅 ...
蟻(アリ)組みで組んだ飾り棚(タモ)
最初の本格的な作品は「飾り棚」。
高さ: 890mm、幅: 900mm、奥行き: 340mm 4段の飾り棚。
材質はタモで、仕上げはオスモオイル。
iPadや一眼レフカメラ、籐かごを置いて使っている。
このとこ...